オクトーバーフェスト(横浜赤レンガ)は台風19号で中止になる?進路図や勢力から調査!
ドイツとビールと音楽の祭典「オクトーバーフェスト」
美味しいビールに、美味しい料理、そして最高の空間を提供してくれるこのイベントに行くのが楽しみで仕方ないですよね!
しかし、台風19号により開催が危ぶまれる可能性が出てきているようです。まさかの中止なんて結末は避けて欲しいところです。
前回の台風で千葉県に大きな被害をもたらしたのは記憶に新しいところだと思いますが、今回の台風は、今年一番の勢力だとの声もあります。
台風および、その他の情報から、開催するのか、それとも中止になってしまう可能性はあるのか調査しましたのでご覧ください。
台風19号の進路は?横浜地区への直撃の可能性も

引用 気象庁HP
*10月8日の予想図
・この進路予想図が確実ではありません。精度は70%だと考えてください。
今現在、太平洋高気圧が台風の東側にあり、この高気圧の勢力によって、本州付近へ到着する場所が変わる可能性があります。しかし日本に上陸することは間違いありません。
簡単に言うと、予測進路は、東から入るか西から入るか、というような捉え方ができますが、関東近辺を通らないことはないので、必ず何かしらの影響は受けてしまいます。
台風19号の勢力は?今年一番の勢力ってほんと?
台風19号は大型で猛烈な勢力になりました.今日7日18時で中心気圧915hPa,最大瞬間風速75m/s(時速270km).このあとさらに発達して明日8日18時には中心気圧900hPa,最大瞬間風速85m/s(時速306km)に.今週末12〜13日には本州にかなり接近するおそれ.最新の台風情報を必ず確認するようにして下さい. pic.twitter.com/deZSFgDf4l
— 荒木健太郎 (@arakencloud) October 7, 2019
2018年の最強の台風の動画はこちら
去年の最強の台風がこちらの映像になりますが、この台風21号の勢力と今回の19号の勢力は同じような数字が出ているので、この映像のような状態になることが予想されます。
このような状態で楽しくビールは飲むことはできませんね。
オクトーバーフェスト(横浜赤レンガ)は台風19号で中止になる?
台風19号は、大型で猛烈な勢力で今年一番の強さの台風と言われています。
暴風による被害や、大雨による被害、それらに伴う交通機関のマヒなど、たとえオクトーバーフェスト自体を開催したとしても、その他の問題も出てくることが予想されることと、もし参加者に何かあった場合には、イベントのあり方自体も問われる事態になってしまいます。
ですので、まだ確実とは言い切れませんが、台風の被害を懸念して、台風の被害の可能性がある12日と13日が中止になることが予想されます。
もしくは13日は午後から開始などの予定になるかもしれません。
イベントが中止になるのは悔しいですが、命には変えられませんね。
追記 12日(土)と13日(日)については、営業中止が発表されました。
https://www.yokohama-akarenga.jp/company/news/
横浜オクトーバーフェストの開催か中止の確認方法は?

引用 横浜オクトーバーフェスト2019公式
赤レンガ倉庫の公式HP→https://www.yokohama-akarenga.jp/
赤レンガ倉庫の公式ツイッター →https://twitter.com/yokohamaredbric
まとめ
台風19号は大型の猛烈な台風で間違いなく何らかの被害を日本列島に及ぼします。
進路についても確実にはわかりませんが、自分のところには来ないから大丈夫という保証もありませんので、備えはしっかりしておいた方がいいと思います。
お出かけの際は、しっかりと台風の状況を確認の上、事故のないように気をつけてください。
読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す