FC東京のユニフォームのプロモーションに室屋選手がいないことが話題になってます。
ついに移籍か・・・!?それとも何か理由があるのか?
FC東京でも主力選手の室屋選手。
日本代表にも呼ばれている実力のある選手ですよね。
実際は何が理由なのか調査してみました!
FC東京のユニフォームのプロモーション(pv)動画は?
🔵2020シーズン J1リーグ新ユニフォーム発表!!🔴#2020FCTOKYO #fctokyo #tokyo pic.twitter.com/NFBPjxslvS
— FC東京【公式】 (@fctokyoofficial) December 24, 2019
動画の中で最初の方にはいましたが、
最後の個々で出てくるところには室屋選手がいなかったですよね?
どう考えてもほとんどの試合に先発出場しているにも関わらず、
とても違和感を覚えますね・・・。
室屋は海外移籍するの?FC東京のユニフォームPVにいない理由はなぜ?
室屋は移籍するの?
室屋選手が移籍するかどうかを調べてみましたが、
今のところそういった情報は出てきませんでした。
しかし、日本代表のA代表にも呼ばれているので、
可能性としては移籍は高そうです!!
その理由としては、2020年の1月末にFC東京との契約が切れるからです!!
タイミング的にはバッチリですね!
室屋が移籍するとしたらどこのチーム?
可能性のあるチームとしては名前が上がってるところで言えば、
ベジュクタシュ(日本語の表現だと難しいですね。ベシクタシュ?ベジクタシュ?)
と言われていますね。
現在香川選手が所属しています。
また、ガラタサライも噂としてありますね。
ここには長友選手がいるので、日本人がトルコリーグで
両サイドバックを務めるのも見てみたい気はしますね!
FC東京のプロモーションにいなかった理由は他にある?
こんな意見もありました!
室屋が動画にいなくてザワついてるけど少しポジティブなことを言うと
「室屋去年も居ないから!!!!!!」
多分プロモーション的なやつに出るのが苦手なんでしょう() pic.twitter.com/UuKml42ffp
— Kosuke (@kosuket917) December 24, 2019
去年もいなかったから、今年もいないんじゃない?
という意見もありました。
確かにその可能性も高いですね。
まとめ
室屋選手の移籍があるのかどうかはまだ現段階ではわかりません。
しかし移籍となるとFC東京には戦力が下がるので、
厳しくなると思います。
しかし日本代表で見ると、戦力のアップに繋がるので
ぜひ海外でいい経験を積むために移籍して欲しいです!
今後、日本代表の両サイドバックの長友選手、酒井宏樹選手がいなくなった時、
必ず室屋選手が必要となりますよね!!
今後も応援していきましょう!!
コメントを残す