小嶋陽菜さんのブランド、herlipto(ハーリップトゥ)でシステムの不具合が生じ、
発送の遅延が起きているようですが、それ以上に心配されているのが、
「個人情報の流出」が心配されているようです。
元々発送自体が遅いのに、さらに個人情報の流出という心配事が増えているようで、
商品を楽しみにしているユーザーからは不満が発生しているようです。
自分の個人情報が流出してしまうのはかなり心配ですよね。
今回は個人情報が流出してしまう恐れがあるのかどうかを調査してみました。
Herlipto(ハーリップトゥ)がシステムの不具合が起きた原因(理由)はなんで?
Herliptoのシステム障害が起こる原因はHerliptoのHPに記載されていました。
![]()
出典:https://www.herlipto.jp/blog/2019/12/18/115339
「データの修復ができ次第・・・」ということが記載されています。
今回のシステムの不具合はデータの破損が原因ということになりますね。
そのために発送が遅れているということなんですが、
データの破損が問題なら個人情報が流出するんじゃないか?
というところが一番の問題ですよね。
実際のところはどうなんでしょうか?
Herliptoで個人情報の流出は大丈夫?システムの障害(不具合)の影響は?
herliptoから発送が遅れてる旨のメールがきたがデータの破損が原因とな。個人情報流出がとても心配。メールにはそこら辺の情報皆無で。サイト見に行ったけどなにも記載なし。修正?ができる程度の破損なのか?これはBASE側の問題なのか?何もわからないのが怖い
— 鮎の塩焼き (@ayushio102) December 17, 2019
今回のことでたくさんの方が心配している中、
直接お問い合わせいただいた方がいたようです。
herliptoの発送が遅れてる、データ破損について。
失礼かとは思ったんですが、納品書に書いてある電話番号にかけて状況を聞いてみました。
データ破損→個人情報流出していることはありません。(安心しました。)
注文した際の個数管理のシステムに不具合があって、誰が何を注文したかまではわかる— you (@you_HLT) December 19, 2019
みなさんの心配を解決してくれる方がいらっしゃいました。
個人情報の流出の心配はないようです。
しかし、こんな状況なのでたくさんの心配事が起きているようです。
Herliptoに対してのみんなの声は?
Herliptoシステム不具合が起きてデータが破損されたとしたらまず不具合が治るまで販売止めるのが常識じゃない?🤔
なんで昨日新しい商品アップしたのかな?— にゃんたろう (@nananan19428319) December 17, 2019
Herlipto信者さんの何があっても文句言わないのが美徳。私偉い感やばい。7日に注文した商品が「データ破損による遅延」って常識的におかしくない?笑
届かないことはないから大丈夫ってそういう問題じゃない。消費者との権利をクレームとか文句って言うのはおかしい。— にゃんたろう (@nananan19428319) December 19, 2019
私個人は小嶋さんとHerliptoの運営スタッフを応援してるけれど、結局小嶋さんも運営スタッフさんも現状が改善してなくても商品が買われてる事に甘えてあぐらかいてた所はないですか?って思う
— らむ (@sandy_wity) December 19, 2019
herliptoの今回の対応どう思われますか><
一般人の私たちは今週末がHolidayだった子も多いんです。そのHolidayに💕と買ったお洋服が待てど暮らせど届かない。10日経って言われたのは"システム障害で遅れる""嫌ならキャンセルして"。。みんなherliptoすぎだから着たいのに、ちょっとひどくないですか😢— .mz… (@suusuu61529156) December 17, 2019
herlipto、不在票とか宅配業者からの通知で発送されてるのわかってよかったー!って言ってる人いるけど事前に運営側から追跡番号付きの発送メール送ってサイトの注文照会も更新しとくの常識だし、万が一運送事故に遭った時に何の証明も無い事になるしガバガバにも程があるでしょσ(^_^;)
— nina(ニイナ) (@nina14622673) December 19, 2019
結局タレントショップの延長かよって感じ。周りのスタッフが客商売舐めてる。こんなに発送遅れて、みんな年末の忘年会とかパーティーとか予定がたくさんあるから、ちょっと高いお金出してワンピース買ったりしてんの、お金持ちにはわかんないかな?何がホリデー?w #herlipto
— 働きマン (@umeberry1) December 17, 2019
リップケースもう届いてる人いる?
在庫足りないんじゃないかと不安になるんだけど😅
herliptoは好きだけど、普通なら消費生活センターに言ってやるわって感じ笑— じゃすみん🐰 (@sick_xoxo_22) December 19, 2019
モヤることが多くて買わなくなったけど、相変わらずなのね。忙しいのに小嶋さん感謝!スタッフ少ない中頑張ってる!信者の方はいいかもしれないけど…百貨店や雑誌に出してる時点でそうはいかないのにな。あれだけ全方面にかかわってます感を出しながら、都合悪いときだけスルーは残念。#herlipto
— きょんしー (@shiiiiiiiiiii0) December 18, 2019
まとめ
たくさんのコメントがありました。
しかしみなさんが同じように言っているのは「遅すぎる」ということでした。
さすがに今の時代、ネットで商品を頼んで1〜2週間かかるというのは遅すぎますよね。
ただ、「Herliptoが好きだから・・・」という声も多かったのは事実です。
これほどまでに愛されているブランドなのに対応の悪さでファンの方々を不安にさせたり、
不満を募らせるのは違うと思いますね。
今後はこれを機会にもっとサービスの向上を行って、
Herliptoがもっとたくさんの人に愛されるブランドになって欲しいですね。
またお客様ファーストで満足度をあげて欲しいです。
みなさんもより良いサービスを期待しましょう。
コメントを残す