牛カツ京都勝牛(町田店)のオープンイベント(キャンペーン)の待ち時間や行列について調査!
牛カツと言えば、京都勝牛(きょうとかつぎゅう)ですが、この度、神奈川県の町田市にオープンすることが決定しました。大人気の京都勝牛なので、こちらのお店も混雑するのは間違い無いですね!
オープンを記念して、シークレットイベントとして、値引きキャンペーンが行うことがわかりました!
値引きされる商品は「元祖赤 牛ロースカツ膳」です。
通常1,380円(+税)のところが、500円(+税)で販売されるということです!
かなりお得なキャンペーンですね!
お得なだけあって、混雑が予想されますし、一日限定100食なので、行ってみたらもう終わっていたなんてことになってしまうかもしれません。
京都勝牛さんは、以前にも店舗をオープンする時に同じようなイベントを行なっていますので、その時の混雑や行列の情報を元に、待ち時間の予想をしてみたいと思います。
牛カツ京都勝牛(町田店)のオープンイベント(キャンペーン)の待ち時間は?
先に結論から述べますと、以前のオープンイベントの時のことを調べてみると、開店時間の11:00には既に100人以上並んでいることが予想されます。
ですから、値引きされたキャンペーンの商品を食べるには、開店前に並ぶ必要があると思われます。
以前の「盛岡店」のときの様子がこちらです。
正確な時間は書いてないのですが、こちらの立地条件を見てみると、今回の町田店の方がお店の前を通る人が多いと思われます。
町田店の近くの町田駅は、小田急線とJRの2つの駅がありますが、2つの駅の利用人数を合わせると一日の利用人数は40万人にもなります。
ですから、多くの人の目に止まると思われますので、その点を踏まえると確実に並んで食べたい場合は1時間前から並ぶ必要がありそうです。
当日に行列ができていれば、「なんだろう?何かあるのかな?」と興味を抱く人も増えるので、並び始めてから100人までがすごいスピードで到達するかもしれません。
行列効果はすごいですからね!
お店の公式ツイートにも開店前に並んでいた情報が掲載されていました。
【NEW OPEN】4/7(日)「#京都勝牛 盛岡内丸店」がグランドオープン!オープン前日のシークレットイベントは、開店の11時前に100名以上の方にお越しいただき大盛況でした!盛岡の皆様に愛されるようなお店になるよう、一膳一膳心を込めて提供して参ります!#牛カツ #盛岡 #新店 #肉 #盛岡グルメ #行列 pic.twitter.com/QofiJgySvn
— 牛カツ京都勝牛 -Gyukatsu Kyotokatsugyu- (@kyoto_katsugyu) April 8, 2019
牛カツ京都勝牛(町田店)のオープンイベント(キャンペーン)はいつから?


牛ロースカツが500円になるキャンペーンは、18日と19日。
1000円クーポンがもらえるのは20日のみなので、お間違えのないようにしてくださいね!
まとめ
普段は1000円以上する料理が500円のワンコインで食べれるのは、かなりお得に感じる人が多いと思います。
なので、多くの人が並ぶと思われます。
限定100食は、すぐに終わってしまいそうですよね。
京都勝牛が他のお店で、普段からかなり混んでいるとの情報もありました。
実は、私も以前に京都でこちらのお店で飲食をしたことがあるのですが、その時も混んでいましたし、美味しかったのを記憶しています。
牛カツって何?と思って食べたのを思い出しますw
食べたことがない方はぜひ食べてみてくださいね!
読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す