衛藤美彩(ミサ姉)さんがミュージカルに出演!
元アイドルとしての名前で出演したのか?
それとも、実力を見込まれて出演しているのか?
どちらにせよ「実力」という点では変わりませんが、ミュージカルとして見るにあたっては面白いのでしょうか?
いい口コミや感想が多ければ、是非見てみたいところですね。

衛藤美彩さんのミュージカルでの歌が心配!?
アイドル時代に歌っていた歌とは、発声方法や体の使い方など、全くもって違うことが予想されます。
細かいピッチのズレや、声量があるのか?
このような点も心配であり、大丈夫なのかな?
と少し心配になってしまいます。
実際にミュージカルをみた人の感想は、
デア役が凄く似合っていたし、盲目の役も上手く演じていた。
歌がやっぱり少し不安定な部分があった。
でも、全体的には良かった。
相当練習をしているんだなと感じた。
「優しくて儚くて素敵!」
ネタバレ厳禁なので感想だけ。
美彩ちゃんについては正直歌に関して少しだけ心配していたのですが、ピッチも安定してたし声量も十分にあって相当練習を積んで来たなという印象でした。
盲目の少女の役なので演技も難しかったとは思いますが、衛藤美彩の演じるデアは優しくて儚くて素敵でした。#笑う男— 船頭 (@sok_kohji_0501) April 11, 2019
「これは見た方がいい!」
衛藤さんの歌声を聴いて泣いてしまったよ。ストーリーは面白いし最高のミュージカル。これは絶対に見た方がいい!#笑う男 #衛藤美彩
— らりん一家のあっちゃん(らりんいっかのあっちゃん) (@acchan_1110) April 11, 2019
「笑う男」衛藤さんの初日を観てきました。そこには女優 衛藤美彩がいました。#笑う男 #衛藤美彩 pic.twitter.com/BO6gkHr60u
— 澤昭人 (@nazekano) April 10, 2019
「可憐さが役にマッチしている」
衛藤さんは乃木坂卒業後初の舞台。そのフレッシュさや護ってあげたくなるような可憐さが役にマッチしていて、丁寧に感情の変化を演じられているのが印象的だった。
朝夏さんのジョシアナ公爵めっちゃいいですよね。強さと歪さと空虚さが。彼女の欲望に忠実な姿はけっこう支持されると思った。#笑う男
— furuuchi kaho (@kahonfuu) April 10, 2019
「歌声と演技に感動間違いなし!」
観劇後にミュージカル慣れしてるマダム達が『あの乃木坂の子の歌声良かったわね〜』『歌声もだけど、難しい盲人の役を上手に演じてて感動しちゃったわ』
という会話をしていて、自分のことのように嬉しかったです☺️
これから観劇される方も、衛藤さんの歌声と演技に感動すると確信しております#笑う男 pic.twitter.com/8VOv5UAqYH— まいみんのRui ⊿⁴⁶ (@maiminnoRui46) April 10, 2019
引用:ツイッターより
衛藤美彩の評価がいい!!!
卒業後の初仕事ですが、歌はどうなんだろう?演技はどうなんだろう?
という声がありました。
しかし、このようにいい評価があるということにとても安心しました!
やはり、しっかりと練習を重ねて演じているようですね!
さすがみさ姉さんと言えます!!!!!
見る価値ありですね!
[getpost id=”1093″ title=”ファンのマナーが悪いとの指摘が!” ]
東京公演は4月29日(火)まで
名古屋公演は5月3日(金)〜5月6日(月)
富山公演は5月10日(金)〜5月12日(日)
大阪公演は5月16日(木)〜5月19日(日)
福岡公演は5月25日(土)〜5月26日(日)
コメントを残す