ラタタ (Rat-tat-tat)のミュージックビデオ(mv)の白いサングラスのメーカーはどこ?
三代目Jsoulbrothersのラタタのミュージックビデオがようやく公開されましたね!
物凄い勢いで再生回数が伸びていて、人気の高さが伺えますね。
かなりユーモアのあるミュージックビデオになっているので、「かなり笑った」「最高だった」などの感想がたくさん見受けられました。
PVの中でもメンバーや出演者が付けている白いサングラスが気になった方もいるのではないでしょうか?

引用 YouTube
ライブに参戦してこの曲を聞くときに是非付けて参加したくありませんか?
ということで、このサングラスのメーカーや購入できるかどうかについて調べてみましたのでご覧ください。
白いサングラスのメーカーはどこ?
調べてみた所、候補に上がったメーカーはこちらの3つです。
・Saint Laurent(サンローラン)
・ナンバーナイン(NUMBER (N)INE)
・無メーカーの類似品
それぞれ画像を見てみましょう。
サンローランの白いサングラスの画像


引用 ラクマ
形はミュージックビデオで使われているサングラスとそっくりなのですが、見て欲しいのは上の画像の「メーカーのロゴ」です。どうやらこちらのロゴがあることで、サンローランの本物のサングラスという証拠にしているようなのですが、ミュージックビデオの映像を見る限り、このロゴが見当たりません。

引用 YouTube
ですので、似てはいますが、サンローランではないことが分かりますね。
ナンバーナインの白いサングラスの画像

引用 ラクマ
こちらのサングラスも形は似ているのですが、フレームの内側の所の形が微妙に違うのと、左右にある小さな穴のような場所がありますが、ミュージックビデオのサングラスにはそのような部分は確認できません。
ですので、このメーカーも違うと思われます。
白いサングラスは無メーカーの類似品?
こちらのサングラスはカートコバーンという方が愛用したサングラスとして有名なのですが、その名前を使って調べてみると似たようなサングラスが確認できます。
参考までに楽天で調べてみた結果です→楽天のサイトに飛びます

引用 楽天
レンズの間の盛り上がっている部分もかなり似ていると思われますし、フレームの形などもほとんど違わないと思われます。
結論としては、無メーカーのサングラスを装着していたのでは?と考えます。
サンローランや、ナンバーナインなどのサングラスは、値段もかなり高く、1つ三万円するようなサングラスです。
エキストラの人たちの分も含めると、サングラス代だけで馬鹿にならない金額になってしまいます。
その点を考えると、類似品を使ったのでは?というのも、理由の一つです。
まとめ
今回はラタタ で使われた白いサングラスのメーカーについて調べてみました。
使われた可能性のある有名メーカーについて調べてみましたが、ご覧になったように画像を比較すると違う商品であることが分かりました。
さらに値段や、他のメーカーが違うという点から、有名メーカーの類似品であるのでは?という結論に至りました。
高いブランドを使ったわけじゃないのか・・・と感じる部分も少しありますが、手の届きやすい価格帯で見つかったので、良かったかなとも思います。
ダンスのコピーをする人たちもこのサングラスで、より完コピに近づけますね!
確実に断定することはできなかったのですが、もし断定できた人がいたらご一報いただけたらと思います。
読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す