淳(あつし)がユーチューバーになる?DJ社長とロンブーの田村淳の対談で語られた内容とは?
異色の対談といってもいいかもしれないですが、豪華な2人の対談の動画が公開されました。
レペゼン地球の炎上真っ最中に撮影されたこの動画で、今後の芸能界のことや、メディアのこと、さらに気になるのは、淳さんが「ユーチューバーになる」と発言をしたことです。
他にも面白い内容の話題がありましたので、簡単にまとめていきたいと思います。
ロンブーの淳(あつし)がDJ社長と対談した動画はこちら!
DJ社長が淳(あつし)にオシッコ飲めますか?と聞いていた!
DJ社長いわく、「聞けば伝説になるから、聞くだけ聞いてみようと思った」と言っています。
それに対し、淳さんはまさかの
「いいよ。やろう」
「めんどくさい大人たちを納得させる意味でも次回で」
と回答しました。
ゲームをやって負けた場合の罰ゲームですが、これは過激な企画になる予感です。
実現できるように「めんどくさい大人たち」を納得させることを頑張ってもらいたいと思います。
ロンブー淳「あのまま過激でいれば良かった」
今では司会業をこなしている淳さんが、「昔は自分も過激だったが、そのまま行けば良かった」と語りました。
「司会業は退屈で、ただの交通整理みたいなもの。みんなを見ていないといけない」
「ぶっ飛んだ人になりたくて東京来たのに・・・」
いつの間にか、テレビの世界に染まり、型にハマってしまった自分に憤りを感じているようでした。
「テレビはこれをやったら怒られるって思いながらやっている」
コンプライアンスが厳しい現代においては、人々の反感を買ってしまうものや人を不快にしてしまうものには、細心の注意を払わなければいけなくなってしまいました。
そんなものを気にせずに楽しいもの、面白いものを追求してぶっ飛んだ人としてまた活動したいという思いが芽生えたように感じました。
ロンブー淳「自分のメディアを持ちたい」
自分のメディアさえ持っていればたとえテレビに出れなくなっても困ることはないし、自分のメディアがあるから、怖いもの無しで戦いに行ける。
「そのテレビ局に出れなくなったら、違う局に行きます」
DJ社長の発言に、淳さんが体を仰け反らせて
「それって強いよな〜〜〜俺も自分のメディアを持ちたい」としみじみ。
テレビに干されないために、何かを我慢や犠牲にしているのかもしれません。
表には出てこない業界の圧力に屈している部分があるのかもしれないですね。
ロンブー淳「ベースを作らなきゃいけない」
淳さんは「もうテレビに出る人じゃないんです」と言いたくて、
「そのために出資したり、大学に行ったりして準備を進めている」
と言っています。これは「もうひと花咲かせたい」という思いからです。
諦めることなく挑戦をしている淳さんは素晴らしいですね。
ロンブー淳「ユーチューバーになるよ!!!!」
番組後半で宣言しましたね!
チャンネル登録数が気になるとのことですが、DJ社長のバックアップの約束を取り付けていたので間違いなくたくさんの登録者数を獲得できるでしょう!
淳さんのチャンネルは楽しそうなことをたくさんやってくれそうですよね!
さらには、「DJ社長の事務所に所属可能?」
と、驚く発言をしました!
「吉本がどうなるかもわからないし・・・」
と、今の問題の結末が見えていないからなのか、ある意味問題発言感がありますがw
「リアルに社長と呼ぶ日が来るかもしれない」とぶっ飛んだ発言でDJ社長もタジタジになっていました。
コメントを残す